【特別価格】アクア種レイファ&スイファ オリジナル3Dモデル VRChat/Cluster想定アバター
- ダウンロード商品¥ 1,000
5/10までセール中!1200円→1000円 イルカをモチーフにした二足歩行の水棲型アクア種のケモノ、レイファ&スイファ。それが3Dアバターになって登場しました!色や体型をカスタムすることによりオリジナルのアクア種を作ることができます。 遥か未来、人類によって生み出された「コンパノイド」と呼ばれる人工生命体。その中でもアクア種は水中での作業を想定してデザインされたのもあり、高い水中適正を持つ。その中でもアクア種の最初の完成体は、レイファと名付けられた。そこから更に長い時が経ち、文明が崩れ、人類が地球から姿を消した頃、アクア種の末裔が生きていたのである。その末裔こそスイファなのだ。 本モデルはVRCおよびclusterでの利用を想定しているunityのHumanoid形式に対応したデータです。利用規約を読んでいただき、ご了承の上での購入をお願いいたします。 以下のリンクから試着が可能です。 https://vrchat.com/home/avatar/avtr_a5a76de2-1c2a-43c6-8018-d2edf5632206 このアバターに関する記事書きました。 https://slashtorch.fanbox.cc/posts/9629516 【内容物】 レイファv.1.0.1 ├ blend │ ├ レイファ_PC.v1.0.0.blend │ └ レイファ_quest.v1.0.0.blend ├ fbx │ ├ レイファ_PC.v1.0.0.fbx │ └ レイファ_quest.v1.0.0.fbx ├ texture │ ├ 001_RAYFA_body.png │ ├ 002_RAYFA_head.png │ ├ 003_RAYFA_clothes.png │ ├ 004_RAYFA_head_outlinemask.png │ ├ 201_RAYFA_Y_body.png │ ├ 202_RAYFA_Y_head.png │ ├ 301_RAYFA_B_body.png │ ├ 302_RAYFA_B_head.png │ ├ 401_SUIFA_body.png │ ├ 402_SUIFA_head.png │ ├ 403_Suifa_clothes.png │ ├ 501_Rayfa_quest.png │ ├ 改変用レイファテクスチャ_PC.clip │ ├ 改変用レイファテクスチャ_PC.psd │ ├ 改変用レイファテクスチャ_quest.clip │ └ 改変用レイファテクスチャ_quest.psd ├ unitypackage │ └ レイファ_v1.0.0.unitypackage ├ vrm │ ├ 01_レイファ_default.vrm │ ├ 02_アクア種_default_Yellow.vrm │ ├ 03_アクア種_default_Black.vrm │ ├ 04_アクア種_mekakure.vrm │ ├ 05_アクア種_mekakure_Yellow.vrm │ ├ 06_アクア種_mekakure_Black.vrm │ └ 07_スイファ_default.vrm └ レイファサムネ.png 【使用方法】 ■VRChatの場合 VCC及びLiltoon導入済の環境下のunityにDLしたunitypackageをインポートし、"Assets>すらっしゅ灯>レイファ>Rayfa"のSceneを開いた状態から、VRChatSDKタブを操作してアップロードします。最初はPC版のRayfa_PCが開いている為、quest版をアップロードする場合は、非表示にしてあるRayfa_questを表示状態にし、Rayfa_PCを非表示に切り替えてSeleced PlatformをAndroidにしてアップロードします。 ■Clusterの場合 付属しているvrmファイルをclusterのアップロードページで指定してアップロードします。ログインしていれば下記のリンクから アップロード可能です。 https://cluster.mu/account/avatar その他改変する場合にtexture・blend・fbx・psdファイルをお使い下さい。 【VRChatの環境について】 VRChatのアバターアップロード環境はVCC(Unity2022.3.22f1)で作成しています。また、シェーダーはlilToonを使用しているため、導入する際は予めインポートしておく必要があります。LilToonダウンロードページを以下に記載します。 https://booth.pm/ja/items/3087170 ※VRMはMToonを使用しています。 Animator ControllerにはPocho様のVRChat向けCustom Animator Controllersを使用しています。その為ダンスギミック有効化がメニュー内に存在しますが本モデルはダンスギミックに対応した3Dモデルではありません。 【注意】 quest版のアバターはレイファのみとなり、スイファの服はPC版限定です。服の下のメッシュもポリゴン削減のため消しています。 服が体の中に入ってしまう・一部のパーツが体にめり込んでしまう等のモデルの粗さが存在します。ご承知の上での使用の程よろしくお願い致します。また、アップロードの際Validationsに黄色い警告文が出ますが仕様となります。 【利用規約】 本規約はVN3ライセンス( https://www.vn3.org/index )のテンプレートを使用しています。 本モデルを利用する時点で利用規約に同意したものとします。 日本語 Japanese https://drive.google.com/file/d/1tid4Ef-9tfIjRj9r4-JBquU1xV47NEy5/view?usp=drive_link 英語 English https://drive.google.com/file/d/1pnPKsZLf7mzaAR3Ge_N7s8m0jBE6BG93/view?usp=drive_link 韓国語 Korean https://drive.google.com/file/d/1ZusP0kxIE0JLYmv6W4Om8zZV1YswYxpb/view?usp=drive_link 中国語 Chinese https://drive.google.com/file/d/1ZxeMjK4jMufSi5vtOiyRWKKJGvmMiph_/view?usp=drive_link 本3Dモデルを使用した場合に生じる損失・損害に関してモデル制作者は一切の責任を負わないものとします。自己責任でご利用下さい。 更新履歴 2025/4/2 販売開始 2025/4/3 v1.0.1 改変用テクスチャの内容物にPSDを追加